住所不定無職でニュージーランドを放浪中のひろたつです。
ニュージーランドでWWOOFを使ってホームステイをしています。
今回はニュージーランドでは珍しい日本人のホストのところでホームステイをしました。
その時の振り返りです。
本記事の内容
ニュージーランドからはじめに
はいどーもです。
改めまして、住所不定無職でニュージーランドを放浪中のひろたつ(@hirotatsuuu)です。
ニュージーランドでWWOOFを使ってホームステイをしました。
その時の振り返りです。
あ、突然ですが、昨日ニュージーランドでヒッチハイクをしましたw
【ニュージーランドでヒッチハイク】
無事にヒッチハイクでファンガレイまで着きました〜😋
合計5台の車に乗せていただいた。予定よりは時間かかっちゃったけど、なんとかなった〜
途中雨降ったり、変なおじさんに絡まれたりとミニハプニングがありながらも…
今日から新しいホームステイ先!楽しみ😍 pic.twitter.com/2dFYH0lU62— ひろたつ@住所不定無職でニュージーランド放浪中 (@hirotatsuuu) 2018年11月5日
ニュージーランドはヒッチハイクしやすいので、おすすめですよ〜笑
日本人ホストのところでWWOOFでホームステイ中のニュージーランド放浪記
はい、というわけでとりあえずは、僕のニュージーランド放浪記一覧を載せておきます。
ま、これがないと振り返りもなにもないので、笑
ニュージーランドのWWOOFでは珍しい日本人ホスト
まず、やっぱり「日本人」のホストは珍しいですね。
なかなか探してもそう簡単には見つからないと思います(笑)
僕も偶然見つけました(笑)
で、ここは、まさかの、、ホストマザーとその子どもたちが「日本語」で話しています。
日本語は他でもスクールでお勉強していたそう。
ってことで、英語も共通で喋れますが、日本語もお父さん以外は全員喋られるんです、!
すごい、、、
お子さんたちと、日本語でコミュニケーションをしましたが、、とても上手、!
みんな日本語まじうまかったです(笑)
フレンドリーな3人のお子さんたち
ここには、、3人のフレンドリーなお子さんがいました。
一緒にコロッケを作ったり、、
一緒に、サッカーをしたりしました〜!
さらには、一緒に畑を綺麗にしたり、、
うさぎの赤ちゃんを見に行ったり、ひよこを見に行ったり、犬と遊んだり、、
楽しい日々を過ごさせていただきました。
人懐っこいワンちゃんたち
そして、ここのWWOOF先には2匹の可愛いワンちゃんがいたんです。
この子達、!
ほんとに可愛かった、、
ずっとかまってちゃんをしてきて、、
たまにWWOOFのお仕事の邪魔をしてくるけど、それ以上に可愛かった、、
夜、僕がホストの家から僕が寝るキャビンに移動する時に、いつも気づいてついてきてくれた、、
もう、、絶対に忘れられない、ラブリーなわんちゃんたちでした。
WWOOFのお仕事はガーデニング
ここでのWWOOFのお仕事は、ガーデニング中心でした。
いい感じの畑が仕上がりました〜〜
そして、他には、雑草刈りとかもしました。
あとは、道を綺麗にしました、!
細かい木を道に敷きました〜
これがまた、終わった時の達成感がよかった〜
雨の日も
晴れの日も
ありましたね。。
なんか、、様々なことを経験させて頂いた。
そして、何よりも、ここのWWOOFのお仕事は、だいたいの場合ホストと一緒に作業ができた、!
これは、とても嬉しかったな〜
僕は、一人で旅をしているので、WWOOFの仕事中に話し相手がいなくて、孤独だったので、、嬉しかった〜
最高にのどかな景色に囲まれて
そして、これだよね。
のどかさ。
景色が最高にのどかなんよ。。。
ちなみに写真の真ん中にあるのが、僕が寝ていたところ。
朝起きると、牛に囲まれてたり、、
とてものどかに過ごすことができました〜!
とても美味しいご飯。ビールを添えて
そして、やっぱりご飯、!
美味しいんよ〜〜
なんか、、日本人の口にあってる。って感じた。
やっぱり日本人が作るご飯は日本人の口にあうんだね〜
カレーとか、
お肉とか、、
お蕎麦とか。
ってか、普通にお箸が出てくるって、、ニュージーランドじゃありえないwww
で、最後に、僕がホストの息子さんと一緒にコロッケを作りました〜
日本人ホストのところでのホームステイの反省点
ここでの反省点は、、
一つですね。
日本語を喋りすぎたww
だって〜日本語喋りやすいんだもん〜
どんどん言葉が出てくるんだもん〜
ってことで、この一週間は全く英語の勉強ができませんでした。
これは、一番の反省点ですね。
ってことで、これからは多分日本語を喋る機会はなくなると思うので、しっかり英語の勉強をしてきます、!
ニュージーランドからおわりに
というわけで、最高に楽しかった日本人ホストのWWOOFホームステイ。
本当にありがとうございました。
で、最後に、
下の写真は、今いろんなSNSに使ってるんだけど、これは、実はここで撮りました〜
僕が寝ているキャビンの屋根に登って撮影しました(笑)
いい感じに撮れた〜〜
これから、愛用させていただきますw
という感じで、以上、日本人ホストのWWOOFホームステイの振り返りでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
これからもニュージーランド放浪記は更新していくので、ぜひ見てください、!