
ゼロ円ワーホリでニュージーランドを放浪中の現役wwooferひろたつです。
WWOOFとヒッチハイクにより「移食住」お金を使わずに放浪しています。
ニュージーランド日々の生活をシェアしています。今日も元気にwwoofing!
マンガレイからwwoofing
はいどーもです。
改めまして、ニュージーランドのマンガレイからひろたつ(@hirotatsuuu)です。
今日も元気にWWOOFをしながらニュージーランド放浪記を更新していきます。
今回は「マンガレイの滞在場所を去ることに」というタイトルです。
マンガレイホームステイ2日目。
本日もよろしくお願い致します。
あ、昨日のニュージーランド放浪記はこちら。
ひろたつの独り言
ニュージーランドからつぶやく、ひろたつの独り言コーナーです。
今日の独り言はこちら。(ツイッターから引用)
どどん!!!
ニュージーランドに興味がある人は確認必須!!!
こんなのがあるのか…😊 https://t.co/74wTfa0OQ6— ひろたつ@ゼロ円ワーホリでニュージーランド🇳🇿放浪中 (@hirotatsuuu) 2018年12月5日
まずはこれです。
ビザって複雑ですね。
本当に、、僕の頭じゃパンクしちゃいますw
ホームステイ先移動しました!!
…と言いたいのですが
新しいところは…
ホームステイではありませんでした…😭なんというか、、
合宿所?みたいな?笑ホストとの深いコミュニケーションは期待できなさそう…😭
ワークエクスチェンジには色々な形がありますね😅
新しい生活を楽しみます😊
— ひろたつ@ゼロ円ワーホリでニュージーランド🇳🇿放浪中 (@hirotatsuuu) 2018年12月5日
ちょっと違いを感じていますね。
そんな一日の始まりから、、
次のホームステイ先へ
ということで、
昨日移動して今日移動するという、、ね。
なんとも面白い展開になりました笑
もしかしたら戻ってくるかも!?笑
という感じで、
2日間という短い期間でしたが、ありがとうございました。
良い意味のファニーな方?って感じでした笑
ありがとう。 pic.twitter.com/CktKdauSQU
— ひろたつ@ゼロ円ワーホリでニュージーランド🇳🇿放浪中 (@hirotatsuuu) 2018年12月6日
はい。
その日の夕方には後にします。
行動はやし!
とても短い間でしたが、ありがとうございました。
ひろたつマガジン
ニュージーランドの日々の生活をすばやくリアルに正確にお伝えするWEBマガジン。
それが「ひろたつマガジン」です。
(マガジンといっても、ただのインスタグラムに写真をコラージュして投稿してるだけですww
ででん!!!
マンガレイホームステイです!
マオリの文化を色濃く残しているところでした。
歓迎のミーティング?みたいなのがあったり、マオリの考え方を教えて頂いたり。
時に子どもたちと話、時に同世代の人とボールで遊んで、時に色んな人とおしゃべりを。
とても楽しいし、魅力度は高かったのですが、ホームステイとは違いました。
なので、現状求めているものとは違う!ということで移動することに。
あ、現在知り合いと行動を一緒にしていて、その知り合いの伝で新しいホームステイ先へ。
ありがとさん!
フォローお待ちしてます😉
👉ひろたつマガジン
あ、こちらもよければぜひぜひ〜
👉世界のひろたつから
本日のWWOOFのお仕事
今日のWWOOFのお仕事
– 草むしり
– 廊下を放棄で掃く
– 食器の片付け等
– 椅子出しなどなどです。笑
いろいろと臨機応変にやるって感じでした。笑メインは草むしりでしたね。
草むしりはWWOOFをやっていると必ず出会います。笑 pic.twitter.com/CpMNIALxvy
— ひろたつ@ゼロ円ワーホリでニュージーランド🇳🇿放浪中 (@hirotatsuuu) 2018年12月6日
こんな感じでした。
今日は、、正直相当働いたと思います。
朝の9時前から午後の4時過ぎまで。
結構休憩をはさみながらでしたが、拘束時間としては長い方でした。
いろいろなWWOOFがありますね。
ありがとう、マンガレイホームステイ
WWOOFのお仕事が終わって、、その後すぐに荷造りをして、次のホームステイ先へ。
ここの滞在はなんと2日でした。
とても短かった。
次のホームステイ先は現在一緒に行動している人の知り合い?(ヒッチハイク?てか仲良くなった?)人のところです。
いや〜本当にありがたい。。
感謝感謝で感謝してもしきれないけど感謝という感じですね。
ということで、
明日から新しいホームステイが始まります!
次はどんなことが起こるのか、、、笑
僕の作業
本日、僕が行ったインプットやアウトプット、その他諸々をシェアします。
(遊んでばっかりじゃないですよってことを伝えるために、、、
何かの参考になればと思います。
インプット
インプットとは少しずれますが、、、
本日から、タビワライフサロンに立ち上げグループに参加しました!!!
いや〜ラブ。
タビワライフさんラブです。
なので、本当に嬉しい!
どこまで力に慣れるのかわかりませんが、精一杯タビワライフサロンがより良い方向に行くように精を出します!!!
いろんな旅人や面白い人と繋がれるといいな〜〜
アウトプット
- ツイート 4件
- インスタ 1件
- ブログ 1件
本日もいつもの感じのアウトプットをしました。
で、ちょっと最近考えています。
現状このアウトプットで良いのか?無駄ではないか?何のためにやっているのか?などなど、再検討中です。
どうやって活動をしていくのがベストなのだろう、、トライアンドエラーですね。。
英語のお勉強
ここでは、毎日僕が新しく覚えた英語を3つご紹介します。
僕の英語力の低さが露呈しますが、、しゃーなしw
- Oh, dear あら、なんてこった
- cheers 乾杯、(挨拶)
- mate 生涯のパートナー、友達
上のはイギリス英語だそうです。僕はイギリス英語もアメリカ英語もよくわかりませんが、日常でよく耳にします。
ということは、、ニュージーランドはイギリス英語だ、、!笑
ワトルダウンズからおやすみなさい
本日のWWOOFな一日はいかがだったでしょうか。
ワーホリや留学を考えてる人、WWOOFやhelpx,workawayを使ってホームステイをしようと考えてる人、お金を使わずに海外に長期滞在しようと考えてる人へ、何かの参考になれば幸いです。
以上、住所不定無職でニュージーランドを放浪しながらマンガレイでwwoofingをしているひろたつ(@hirotatsuuu)の一日でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
僕のニュージーランド放浪はこれからも続きます。
なので、明日のニュージーランド放浪記もぜひ見てくださいな〜
コメント等もお待ちしてます😉
「世界のひろたつから」では、ニュージーランド放浪記以外にも様々な記事を公開しています。
興味がありましたら、何かの参考にしてください。
僕がニュージーランドを放浪している理由は英語のためです。
WWOOFってなーに?という方はこちらの記事をチェック。
コメント